シルクスクリーンのインクを紹介!ラバダ(RUBADA)!濃い生地にも使えます

* 記事内に広告を含む場合があります

この記事(ダイカラー(DYE COLOR)!初心者にもおススメ!)で染み込み系インクの「ダイカラー」を紹介しました。

今回はシルクスクリーンでインクが生地にのっかるタイプ、そのなかの「ラバダ(RUBADA)」をご紹介!

ラバダ(RUBADA) シルクスクリーン インク/

「ダイカラー」のような染み込み系インクは濃い生地にプリントしても色がでません。なので、生地の上にインクがのるラバータイプのものを使います。

濃い生地は「ラバダ(RUBADA)」インクで!

シルクスクリーンをはじめた当初、ぼくらは「Tシャツくんインク」を使ってました。ただ、どうも色が好きじゃなかったんですよねぇ。しかも伸びがわるくて使いづらかったり...

そこで新しく使い始めたのが「ラバダ(RUBADA)」というインク!世界堂や東急ハンズにもあったかな?扱いやすい水性インクです(ぼくらは環境配慮の点から油性インクは使いません...)

「Tシャツくんインク」より色が鮮やかで、扱いやすいインクです。

実際に使用している様子をお見せしましょう!

ラバダ(RUBADA) シルクスクリーン インク 使用

ぼくらは伝統的な1版1色ではなくて、1版多色という特殊な方法でシルクスクリーンしています。

一般的ではない方法ですな。効率が悪いので専門業者さんは、まず嫌がります。こうすることでしか表現できない色合いがあるので、あえて僕らはこうやっているわけです。

「Tシャツくんインク」にも、この「ラバダ(RUBADA)」にも言えることですが、「ダイカラー」のような染み込み系のインクと比べると、スゴク扱いづらい!

インクがドロ〜ッとしてるので乾くのも早く、版の目も詰まりやすい。まとめて刷れる枚数も限られてきます。

スポンサーリンク

 

初心者にアドバイス!

はじめはダイカラーで白またはナチュラルのボディのTシャツでシルクスクリーンを始めましょう。で、ある程慣れてきたらこの「ラバダ(RUBADA)」のようなインクにステップアップすることをおススメします。

とはいえ、最初から両方を比較しながらやってみても面白いでしょうけどね。違いがよくわかるだろうし。

どっちやねん!!!と怒らないでくださいね。

ぼくらは両方の全カラーをそろえてやりましたから(出費が痛いけど、本気でやるなら全部試したほうがいいと考えてるので)。

その辺りは時間、費用をみて決めてみてください。

売ってるとこが限られてるのでネットで購入するといいでしょう。

僕は東急ハンズや画材店を探しまわって見つからなかった経験ありです。

それと、色合いのチェックや練習のために、Tシャツをまとめ買いしてくといいですよ。シルクスクリーンは何度も失敗して技術を身につけるのが大切なので、とにかく数をこなしましょう。

このあたりがシンプルで練習によさそうです。うまくできれば販売もできるクオリティです。

Tシャツだけじゃなくポロシャツやスウェットなんかでも試しとくと、アイテムの幅が広がるのでオススメです。

シルクスクリーンマスター目指して一緒にがんばりましょー!

あとは、せっかくなので楽しむことも大切です。

悩んでない?ハンドメイド作家におすすめのサービス3つ!

作品づくりの時間を増やすためにも、日々の業務の効率化は大切です。

これまでハンドメイドを制作してネットやイベントで販売してきた経験から、いま利用したいオススメサービスを3つ紹介します。

それぞれの特徴をまとめましたので、いっしょに見ていきましょう!

1位 Square (スクエア)

かんたんにクレジットカード決済を導入できるサービス。

スマホにカードリーダーを差し込めば、スマホを決済用端末として使えます。

月額料金は無料で、決済にかかる手数料は3.25%と格安です。

さらに入金は最短翌日なので、資金繰りの心配が減りそうですね。

このサービスが出てきたおかげで、カード決済が本当に手軽になりましたよ。


2位 STORES

最短2分で誰でもネットショップが作成できます。

70万人に選ばれてるサービスで、毎月1万件のストアが作られるほど人気です。

商品登録が無制限で無料、レビューが書き込めるなど、便利な機能がどんどん増えています。

初めてネットショップを作成する初心者にも、他のサービスを使っている中級者にも断然おすすめです。

もし「使いづらいな」「ちょっと思ってたのと違うな」と感じたら、辞めればいいだけです。


3位 freee(フリー)

クラウド会計シェアNo.1の会計ソフトです。

全国3630以上の銀行口座やクレジットカードと連動し、経理を自動化できます。

やらなきゃいけない面倒な作業を減らせるので使わないともったいないですよ。

そして早ければ早いほどデータ量は増えるため、あとで使い始めるぐらいならすぐにやってみるのがいいでしょう。

無料で試せるので合わなければやめればいいだけです。


まとめ
成功してる人はこうした便利なサービスを上手に利用しているものです。

すこしでも気になるものは、色々と試してみるのが売上アップの近道ですよ。

-ネット副業, シルクスクリーン

Copyright© motogram , 2024 All Rights Reserved.